当サイトは、外国為替証拠金取引(FX)と、管理人の雑記が中心です。
Transparency(トランスパレンシー)—FXのお勉強と雑記—
—はじめての方へ—
当サイトは、外国為替証拠金取引(FX)と、管理人の雑記が中心です。
FXを始めてみようという方、FXで勝てていない方は何かきっかけになれば幸いです。
1997年からサイトを運営していますが、投資寄りに新しく改装したばかりです。
これからコツコツと更新して行きますので、よろしくお願いします。
—FXをはじめてみようという方へ—
FXができる証券会社は沢山ありますが、私が使っているのはOANDAです。
迷っている方がいましたらOANDAを推奨します。
理由は沢山ありますが、日足5本、MT4が使える、約定拒否がない、サーバーが強い等。
ただ、何時何が起きても大丈夫な様に、口座はいくつか持っていた方がよいと思います。
私の場合はメインはOANDAですが、他にもいくつかの証券会社で口座を作っています。
まずはデモでやるにしても、MT4が使えるところが良いと思います。
—これまで約20年間、当サイトと付き合って来てくださった観覧者様へ—
これまでも何度も改装やサイトの趣旨の変更をしてまいりましたが、今度はこうなりました。
今までとは毛色が全然違いますが、もしよろしければ、
「管理人と観覧者様が共に歳をとって行くサイト」
という根っこの部分は変わっておりませんので、お付き合いいただけたら幸いです。
管理人がこの世に居る限りは、閉鎖はありませんので、いつでも気軽に遊びに来てください。
—アフィリエイトのススメ—
サイトを持っている、これからサイトを持つという方は是非アフィリエイトで収入を得ましょう。
A8.netさんなら、サイトの審査もすぐですし、色んな企業のプログラムと提携できます。
最初は全然成果なんて出ませんが、地道にやっていれば収入は増えてきますよ。
もしまだな方がいましたら、下から登録してみてください。
A8.net無料会員募集!
「まだあるんかい!」ではなく「FXかい!」が第一印象でした。
あけましておめでとうございます。
超絶お久しぶりです。誰だ?って言われるかもしれません。自分でも当時のHNがこれだったか思い出せませんw
バナーを作って頂いたのはよく覚えています。もう15年ぐらい前なんですね。
あのときはテキストサイトでしたっけ?なんか違ったような・・・
そのあとエロサイト?になってたときにも挨拶したようなしてないような・・・
元気にエロサイト更新してるなーってトップページだけたまに見てました(内容は分からないので読んでないですが)
私はネトゲにハマってからサイトとかやらなくなって今に至っております。
最近はゲームもやらなくなって将棋中継を見るのにハマってます。
しかしFXとは驚きです。そういうイメージはなかったので、サイト間違ったかなと思いました。
私も一時期株をやっていて、100万ぐらい増えたんですが、なんだか飽きてほっぽり出したまんま、口座も1年ぐらい放置したまま・・・
好きでやらないと、勝ってても続かないですねぇ。いや、普通は勝ってたら続くのかもしれませんが!
なんか熱がないとね!
FXをやるかは分かりませんが、エロよりは私向きの内容なのでwチラチラのぞき見するかもしれません。
それではまた。
あけましておめでとうございます。
私の記憶が確かなら…あるるさんは、レッド&ホワイトってサイトの
バナーじゃなかったかな…、違ったらすみません。
バナー作成依頼サイトだった時は、テキストサイトだった様な気がします。
時の流れというのは本当に恐ろしいもので、本当にいろいろやってきました。
昔の方々が訪れてくれるのはすごくうれしいですね。
10年後もまだあるんかい!という感じで存在していたら良いですね。
それにしても、確かに自分でもFXかよって思いますw
株やってたんですか、凄いですね、私には不向きでした株は。元手もないですし。
時折見に来てください。
お金と時間のある人生にならないかな~(遠い目
どうも大変ご無沙汰しております。
覚えていらっしゃいますでしょうか。2005年か6年ごろ透-架さんが東京いらっしゃったときにお会いしたSakulanです。
サイトがガラッと変わっていることに今日アクセスして気づいた次第です。
紆余曲折ありまして、Transparencyにあまり足を運ばずに申し訳ないです。
2005年・2006年ごろは私もいろいろ不安定な環境で、
そのあと数年もいろいろと職場を転々としているような感じでしたが、
今の職場に入ってようやく落ち着いた、ようなそうでないような……
まぁ、片隅でひっそり生きているような感じです。
そういや透-架さんの住んでるあたりに今の仕事で何回か行ったことは
あるのですが、すいません、すっかり忘れていました。ごめんなさい。
またサイト訪れます、とお約束はしづらいのですが、
ちょくちょく見させていただくようにしますので、
気が向いたときに返信していただければ幸いです。
それではまた。
覚えてますとも、なんか色んなもの貰ったり、色々自分に良くしてくれた印象しかないですよ~。
本当に、もう何十年もサイトやっていると、みんないろいろ人生紆余曲折しながら
頑張っているんだなと感じます。
思い出した時で良いので、たまに覗きに来てください。
サイトはコロコロ変わっても、HNやサイトのURLは変わらないと思うし、
旧常連様方が、思い出して検索したら、まだあるんかい!みたいな感じで
ずっとあり続けたいな~とか思っています。
またよろしくです~。
http://thinkingthroughfaith.com/2017/01/10/paul-vs-james-faith-works-and-justification/
>当サイトをお楽しみください。よろしくお願いいたします。
はーい。
更新おめでとうwございます。
今後とも楽しく拝見させて頂きます。
ありがとうございます。
どのくらいのスパンで更新するかわかりませんが
なるべく早め早めに更新していきたいと思います。
今後ともよろしくおねがいいたします。